| 1988年9月27日 | 青山学院大学総合研究所設立 |
|---|---|
| 1988年10月1日 | 初代諸井勝之助所長就任
|
| 1988年10月22日 | 第1回総合研究所運営委員会開催 |
| 1989年1月25日 | 第1回総合研究所管理委員会開催 |
| 1993年9月29日 | 第1回総合研究所自己点検・評価委員会開催 |
| 1994年4月1日 | 所長直轄の個々の学問分野を超えた学際プロジェクトが設立 |
| 1997年4月1日 | 所長直轄の特別研究プロジェクトが設立 |
| 2001年8月22日 | 第1回総合研究所改革委員会開催 |
| 2003年4月1日 | 各研究センターが廃止されプロジェクト制による新体制となる
|
| 2005年4月1日 | eラーニング人材育成研究センター(eLPCO)を設立 |
| 2011年3月31日 | 総合研究所より、eラーニング人材育成研究センター(eLPCO)分離 |
| 2018年4月1日 | 研究部門・研究部体制が廃止され、研究ユニットによる新体制となる
|